本誓寺でおこなっている年3回のご法要について
今年度の日程等をご案内いたします。
◉ 永代経法要(えいたいきょうほうよう)
永代経法要とは、大切な方を偲びつつその方を機縁として遇うことが出来た仏法が永代にわたって続き広まることを念願してお勤めさせていただく法要です。
令和7年3月31日(月)13:30〜
13:30- お勤め 「正信念仏偈」
14:10- ご法話 武山晃隆 師(広島)
14:40- 閉座
◉ 盂蘭盆会(うらぼんえ)
浄土真宗としてはお盆の時季に、自らの日々の生き様を省みて、浄土に往生した大切な方をご縁として、仏法に遇わせていただいたことを喜ばせていただく法要です。
それ故に浄土真宗では盂蘭盆会のことを「歓喜会」ともいいます。
決定次第、掲載します
◉ 報恩講法要(ほうおんこうほうよう)
私たちの宗派『浄土真宗』を開かれた親鸞聖人のご命日を偲び、そのご遺徳を敬い、お念仏に出遇わせていただいたことを喜ばさせていただくいちばん大切な法要です。
決定次第、掲載します